人工歯が取れてしまった場合の入れ歯の修理について

入れ歯を使っていて壊れてしまったということもあると思います。

入れ歯が壊れると食事がしにくくなってしまったり、見た目が悪くなってしまったりと困ることが多いですよね。

もし入れ歯の歯が取れてしまった場合はどうしたらいいのか、そしてその修理方法について説明します。

入れ歯の修理方法

入れ歯には、ピンク色の床(しょう)と言われる部分と白い歯の部分があります。

この白い歯の部分を人工歯と言います。

なぜ人工歯が取れてしまうのでしょうか?

人工歯が取れてしまう原因は咬み合わせによるものが多いです。たいがいそこの部分に特に強い力がかかっていて取れてしまうのです。

ですから、修理をしてもまたしばらくすると同じところの人工歯が取れてしまう、ということもあります。

ほかに考えられる原因は入れ歯を落としてしまった時に取れてしまった、うっかり固いものを咬んでしまった、などですね。

この2つが原因の場合は日常的に負担がかかっている、というものではないので一度修理すれば再び取れることは少ないと思います。

人工歯が取れてしまったら

では、人工歯が取れてしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?

まず人工歯は捨てないで入れ歯と一緒に歯科医院に持って行って下さい。

取れた人工歯をそのまま使って修理ができるので早く修理ができます。もし、人工歯を無くしてしまった、という場合でももちろん修理はできます。歯科医院のほうで人工歯を用意してあるので、そちらを使用しての修理となります。

そして、人工歯が取れてしまって一番よくないのは、アロンアルファなどでご自身でつけてしまう、ということです。少しでも人工歯の位置がずれてしまうと咬み合わせに影響してしまいます。ですから必ず取れたままの状態で歯科医院に持っていくようにして下さいね。

人工歯が取れてしまった場合の修理方法

次に、人工歯が取れてしまった場合の修理方法を説明します。

まず、人工歯がある場合は床と人工歯がしっかり合うことを確認します。今まで入っていた人工歯ですのでだいたい問題なくそのまま使用できます。

そうしたら、床に人工歯を合わせてレジンというプラスチックで固定します。もちろん床と同じピンク色のレジンですので修理したところも目立たないです。

レジンが固まったら形を整えて磨いて完成です。この時に咬み合わせの確認を行い、微調整をします。

人工歯がなくなったら

人工歯がなくなってしまった場合は、まずその歯科医院にある人工歯の中から大きさが近いものを選びます。

床に合わせてみて他の歯より長かったり、幅があるときは削ってうまく合うように調整します。その後は先ほどと一緒でレジンで固定していきます。

人工歯が取れた場合の修理方法について説明しましたが、覚えておくとよいことは、人工歯は捨てずにとっておく、アロンアルファなどでご自身でつけない、という2つのことです。

もし短期間に何度も外れてしまう場合は、歯科医院で相談してみてください。